エキストラ登録

エキストラの登録について

  • 未成年者の登録については、保護者が登録者本人との続柄を記入の上、署名・捺印してください。
  • 今回の手続きは「登録」であり、エキストラやイベントの参加および業者発注をお約束するものではありません。
  • エキストラ募集やイベントのお知らせは、頻繁ではない事も予想されます。
  • 登録いただいた方の個人情報は、個人情報保護法に基づき、当FCサポーターの運営業務にのみ使用させていただきます。
  • 登録内容に変更があった場合は、当FC事務局までご連絡ください。
  • kfc.tokyoドメインからのメールを受信するようフィルタリングの設定をお願いいたします。

    氏名(*)

    ふりがな(*)

    住所(*)

    -  半角数字

    電話番号

    - -  半角数字

    電話番号(携帯)

    - -  半角数字

    メールアドレス(*)

    生年月日(*)

    例)1990-10-03 半角数字

    特技・趣味

    自己PR

    参加までの流れ

    1. 映像制作者より当FCへエキストラの要請
    2. エキストラ募集メールの送信(FC事務局→サポーター)
    3. エキストラに参加できる方は応募(サポーター→FC事務局)
    4. 応募者多数の場合は抽選。参加をお願いする方に詳細連絡(FC事務局→当選されたサポーター)
    5. 撮影当日、当FCスタッフが集合場所で点呼
    6. 制作者の誘導により撮影に参加

    エキストラの募集と参加

    • 原則として、謝礼や交通費の支給はありません。
    • エキストラの募集条件は作品によって異なります。その都度募集内容をご確認の上、お申し込みください。
    • 当FCは国立市内で撮影される映像作品の誘致、サポートを行っていますので、エキストラ募集通知は国立市内在住の方を優先させていただき、応募多数の場合は抽選となります。

    エキストラ参加にあたっての注意

    • スムーズな撮影進行と事故防止のため、現場スタッフの指示に従い行動してください。
    • 撮影風景や出演者等の写真を撮ることやサインを求めることは、撮影進行の妨げになるのでご遠慮ください。
    • エキストラ参加において知り得た情報を掲示板、ブログ、プロフ等のSNSサービスへ書き込むことは禁止させていただきます。
    • 収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。
    • 収録され、編集された映像は、国内外の映像(地上波放送・衛星派放送等)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVD等のパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる理由においてもなんらの権利主張をされないことをお約束いただきます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払いいたしません。
    • 撮影スケジュールや出演者、撮影スタッフに関する情報などについてのご質問にはお答えできません。
    • 集合時間は厳守してください。
    • 撮影日直前のキャンセルは、撮影に支障をきたします。無断欠席や、やむをえない理由以外でのキャンセルはご遠慮ください。
    • 当日は、参加をお願いした方以外の方は見学できません。
    • 撮影中の事故などについて、当FCは責任を負いかねます。
    • 撮影上の都合により、予定されていた撮影場所が急に変更になったり、撮影時間が延長され、長時間拘束されたりする事がありますので、ご了承ください。
    • 以上の注意事項を守っていただけない場合、登録を取り消す場合があります。
    このページのトップへ